Amazon欲しい物リストで面倒くさい目にあった話

結論

Amazonのアドレス帳と”欲しい物リストに登録されているお届け先住所”はリンクしていないので、引っ越した際には欲しい物リストのお届け先設定を再設定しないと古い住所に届いて非常に面倒くさいことになる。

詳細

先日めでたく8回目となる15歳JC生誕記念日を迎えました。めでたいので祝ってくれ。具体的に言うと物品を贈ってくれ。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/D71716R3USZO
このようなときに名前も住所も知らないインターネットのキチガイに対して簡単に物品を送りつけることができるAmazon欲しい物リストは非常に便利なのですが、タイトルの通り、現在進行系で面倒くさいことが起きています。

何が起きたのか

和尚は今から2年ほど前に都内から都内へ引っ越したのですが、贈っていただいた荷物が旧住所宛に届くという事案が発生しました。うち2件は配達日が土曜日で、運送業者から事前に電話が来たことで受け取ることができました。1件は(郵便局で転居届を毎年のように出しているにも関わらず)旧住所宛に配達しようとして受取人不在で局に帰り、1件は旧住所のポストに投函されてしまいました。(幸いなことに旧住所は社員寮で、まだ住んでいる後輩がいたので確認してもらい回収することができました)
引っ越しは2年前だし、先日もAmazonで日用品を購入して受け取れているし、アドレス帳の住所も全部新住所に変えているのに……と思いAmazonカスタマーサービスへ問い合わせたところ、以下のような返答が来ました。

Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

お客様からお問い合わせいただいた件につきまして、ほしい物リストのお届け先住所は、各リスト毎に設定が必要となります。アドレス帳の内容を変更されても、ほしい物リストの情報は自動的には切り替わりませんので、各リストの編集画面にて設定いただくようお願いいたします。

またほしい物リストのお届け先を変更された場合には、変更の操作が完了した以降に注文確定されたご注文より変更後のお届け先住所が適用されます。

Amazon.co.jpのご注文は、注文者様が注文確定の操作を行われた時に指定されている注文内容で手続きを進めますので、仮に発送前の出荷準備中ご注文の場合であっても、注文確定後にほしい物リストのお届け先を変更されていた場合には、すでに確定済みの注文には適用されませんことをご了承ください。

は?お前欲しい物リストの設定でお届け先住所をアドレス帳から選ばせてるのに、参照先が更新されても自分のとこの情報は更新しないの?バカなの?しかもお前んとこ自分で自分の欲しい物リストからカートに入れたときギフト設定のお届け先は都道府県までしか表示しないから同一都道府県内で引っ越したら確認する方法なんて無いだろ?バカなの?死ぬの?むしろ死ね。

というわけで今後もし誰かが好意から和尚に物品を贈ろうと思ってくださったときに面倒なことにあうのは困るので、わざわざお届け先を新規追加して設定し直しました。みなさんも引っ越した際には忘れずに処置しておきましょう。Amazonはクソ。でも他はもっとクソだから困る。